ご挨拶

この度、一般社団法人松の会を設立致しました。
私のライフワークであります、学校での普及活動の充実をはじめ自宅舞台、面・装束の維持管理など、能楽人生をかけて真のプロとしてどう生きるべきかを考え設立した次第です。
甚だ僭越ながらこの活動に御賛同賜りたくご案内をさせて頂きます。
皆様の温かい御支援により、今までの活動をより充実して参る所存でございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。

一般社団法人松の会 代表理事 松木千俊

主な活動内容

  1. 子供達を対象に、学校での能楽教室の開催
  2. 幅広い年齢層を対象に、文化センター等での能楽教室の開催
  3. 能の素晴らしさを体験して頂くためのワ-クショップの開催
  4. 諸外国の方々に興味をもって頂くための活動
  5. 「松の会」ホームページの充実
  6. 人間国宝をはじめ多数の能楽師出演の『檀の会(まゆみのかい)』のご支援
  7. 若手能楽師の育成と、能をお客様に身近に感じて頂くことを目的とした『松能会(まつのうかい)』のご支援
  8. 一般の方々に趣味として学び実績を踏んで頂く『松謳会(しょうおうかい)』のご支援
  9. 装束・能面・小道具等の維持管理、修繕費用補助及び能の普及を目的とした活用
  10. 舞台の維持管理、修繕費用補助及び能の普及を目的とした活用

賛助会員の特典(会員になられた方には、会員証を発行いたします)

  • 主催公演のチケットを会員価格でお求め頂けます。
    (特別会員:20%引 会員A:10%引 会員B:5%引)
    ※チケット購入後にご入会された場合は、会員価格の対象となりません。
    ※チケット購入と同時に賛助会員入会のお申し込みをされた場合は、会員価格となります。
  • 主催公演のチケットをお申し込みの際、お席を優先的に手配し、座席指定料(税別2,000円)は頂きません。
    なお、座席指定は先着順となりますので、ご希望に添えない場合もあります。
  • 入会時、松木千俊の絵葉書などを差し上げます。
  • 松木千俊との交流会・親睦会にお申し込み頂けます。
  • 特別会員は、主催公演のプログラムと松の会ホームページにお名前を記載いたします。(同意された方のみ・匿名も可)
  • 年に1回松の会活動報告を送付いたします。
  • 特典は年度ごとに変更する場合がございます。ご了承下さい。

特典期間

特典の利用期間は、会員有効期間と異なり、入会月から
特別会員→10年間
A会員→3年間
B会員→1年間
利用することができます。

賛助会員の種類と年会費

種 類特別会員会員A会員B
年会費 1口30万円10万円1万円
  • 入会金はございません。個人・法人どなたでもお申し込み頂けます。
  • 有効期間は入会月の翌年同月末日までといたします。
  • 特典は会費ご入金後の翌月1日より開始となります。
    (ご入会後、途中で退会を希望された場合でも、年会費は返還いたしかねます)

お申込み方法

用紙に必要事項をご記入の上、松の会事務局へFAX送信をお願い申し上げます。
郵送でのお申込みはお電話ください。
TEL/FAX:03-6767-5555

メールでのお申込み】
こちらのアドレス「matsunokai+gmail.com(送信時には[+]を[@]に変えてご指定ください)」宛に、
お名前・ご住所・連絡先・ご希望の会員種別(口数)を明記して直接お送りください。

個人情報の取り扱い

会員各々の個人情報は適切に管理いたします。
賛助会員にお申し込みの際、お名前の匿名をご希望される方は、その旨事務局にお知らせください。

松の会 賛助会員規約

クリック,タップで開閉

賛助会 会員規約  

第1条(名称)

 この会は、松の会賛助会(以下「本会」という)と称します。

第2条(事務局)

 本会の事務局は、東京都練馬区関町南1丁目9番12号に置きます。

第3条(目的)

 本会はシテ方観世流能楽師松木千俊の活動を通じて、日本の伝統文化である『能楽』の伝承に寄与

することを目的とします。

第4条(資格)

 本規約を承認の上、入会手続きを完了し、会費を納入した日の翌月1日より会員といたします。

 なお、会員資格は個人・法人を問いませんが、入会をお断りする場合もあります。

 (能楽関係者およびその親族は入会をお断りしております)

5条(入会)

 会員として入会を希望する者は、入会申込書を事務局あてに提出し、代表理事の承認を得るものとします。入会後に住所・電話番号・その他入会時の登録情報に変更が生じた場合には、会員は速やかに本会に届け出るものとします。会員から届け出がなく、会員証やチケット等の送付物等が延着または未着と

なっても、本会は一切責任を負いません。

 また、会員期間は1年単位とし、有効期間は、入会月から翌年の入会の末日までとします。

なお、有効期間内に更新手続きを行った場合の会員期間は、前有効期間から1年とします。

第6条(年会費)何口でもお申し込み頂けます。

 特別会員  1口30万円/年(税込)

  A会員  1口10万円/年(税込)

  B会員    1口  1万円/年(税込)   

 

 会費は、本会の指定する口座に振り込みをしていただきます。

振り込みにかかる手数料は、会員様にご負担いただきます。

 本会は会費納入の翌月1日より会員向けの特典を付与します。 

会員期間の起算日は納入日の翌月1日とします。但し、更新の場合は、更新日を起算日とします。

また、特典期間は会員の種類によって異なります。

第7条(退会)

 本会会員が次の各号に該当する場合には、退会したものと見なします。 

 ①会員が本会所定の手続きに従い、退会を申し出た場合。

 ②会員が死亡した場合

 ③第9条の禁止事項を行った場合

 退会に伴い既に納入された年会費は理由の如何に関わらず一切返金いたしません。

第8条(守秘義務)

 ①本会は会員の許可を得ずに会員情報を公開または使用いたしません。

②会員は本会の許可を得ずに会員として知り得た本会の非公開情報等を会員期間内はもとより、会員資格喪失後も公開または使用することはできません。

第9条(禁止事項)

 会員は以下に掲げる行為をしてはなりません。

 ①会員情報など本会へ虚偽の申請を行う行為。

 ②他の会員、第三者または本会の財産およびプライバシーを侵害する行為

 ③本会の許可なく、印刷物などを転用・引用する行為。

 ④反社会的勢力に加担する行為。

 ⑤犯罪行為に加担し、これを促進する行為

 ⑥本会のネットワークを利用して、政治・宗教に係る勧誘、連鎖販売取引(いわゆるネズミ講)および

これに類似する勧誘を行う行為

 ⑦法令に違反する行為。

 ⑧その他、本会の代表理事が不適切と判断する行為。

10条(特典利用)

 会員は以下の特典を利用することができます。但し、特典内容は年度ごとに変更する場合があります。

①主催公演のチケットを会員価格でお求め頂けます。

  (特別会員:20%引 A会員:10%引 B会員:5%引)

 チケット購入後にご入会された場合は、会員価格の対象にはなりません。

 チケットと同時に賛助会員入会のお申し込みをされた場合は、会員価格となります。

②主催公演のチケットをお申し込みの際、お席を優先的に手配し、座席指定料(税別2,000円)は頂きません。

 なお、座席指定は先着順となりますので、ご希望に添えない場合もあります。

 ③入会時、松木千俊の絵葉書などを差し上げます。

 ④松木千俊との交流会・親睦会にお申し込み頂けます。

⑤特別会員は、主催公演のプログラムと松の会ホームページにお名前を掲載します。

(同意された方のみ・匿名も可能です)

 ⑥年に1回松の会活動報告を送付いたします。

11条(特典期間)

 特典の利用期間は、会員有効期間と異なり、入会月から

  特別会員 10年間

   A会員  3年間

   B会員  1年間

 利用することができます。

12条(その他)

 本規約に定めなき事項については、本会の代表理事が決定いたします。

(附則)

➀この規約は平成29年1月1日から施行します。

➁令和5年12月31日一部改訂し、令和6年1月1日より施行します。

お問い合わせ

当ウェブサイト問い合わせフォームよりご連絡ください。

※ご入力いただいたメールアドレス宛の自動返信にて受付後、返信までお時間を頂きます。ご了承ください。