2012-04-18
今日は一か月ぶりの大山のお稽古でした。桜が散り始めてしまっていて、残念でした。東京より少し遅いのでいいかなと思ったのですが。夕方でしたので薄暗い写真ですいません。 一枚目の写真は舞台、二枚目はいつもお稽古をしている所、舞 […]
2012-04-16
今日は午前中は新橋の稽古、午後は自宅の稽古でしたので、9月の松能会のプログラムの原稿を考えたりしました。あと大般若のあらすじが知りたいとのご要望もありましたので、少し書かせていただきます。 はじめにこの曲は現行曲ではなく […]
2012-04-15
今日は師匠の会 花影会でした。御子息お二人の松風、師匠の道成寺、二曲とも素晴らしかったです。今回は古稀のお祝いで、満員の盛会に終わりました。終了後代官山でお祝いのパーティがあり、入口の枝垂れ桜の前で写真を撮りました。上の […]
2012-04-13
昨日は神田のわんや書店の一階にあるお店 ボウルハウスに行きました。わんや書店は宝生流の謡本のお店で(観世流では檜書店です)、社長の江島氏(写真)か経営されています。昨年開店され、ご案内をいただいていたのですが、なかなか伺 […]
2012-04-10
来月深大寺薪能で勤めます、大般若は深大寺と深く関わりがある曲で、シテの深沙大王の深と大が深大寺とよばれたと伺いました。深大寺に祀られていますので、お出でになられた際はぜひご覧ください。あとなんじゃもんじゃの木が素晴らしい […]
2012-04-09
今日はかなり暖かいですね。昨日は午後からお花見をしてきました。枝垂れ桜がきれいでした。(一番下の写真)椿とボケの花も素敵でしたので撮りました。 ここ二三日くしゃみがでます。花粉症ですかね。いよいよ。 今日は午前中同門の玄 […]
2012-04-07
自宅近くの遊歩道にあります桜です。現在道路の工事中で、近くに行かれません。以前伐られてしまったと書かせていただきましたが、伐られていませんでした。40年以上前から見ております。白い花で葉も生えているので、ソメイヨシノとは […]
2012-04-05
ようやく桜が咲き始めました。今日目白の学習院の前を通りましたが、七分咲きでした。私が中等科入学式の日、4月8日だったと思いますが、桜が満開でした。最近はその時期は散ってしまうことが多かったのですが、今年はあの時と同じよう […]
2012-04-03
今日はものすごい天気ですね。午後から日光のお稽古でしたが、お休みになりました。自宅で色々仕事や稽古をしました。来月の東京観世会の歌占(うたうら)と深大寺薪能の大般若の準備もできましたので、よい休暇になりました。 歌占は一 […]
2012-04-01
昨日はものすごい天気でしたね。台風のようでした。昨日は久しぶりの休みで、自分の稽古や事務的な仕事をして一日終わろうかと思いましたが、前から行きたかった大宮の盆栽博物館に行こうと決心し、あの天気の中行ってきました。 大宮の […]
2012-04-01
5月3日(祝) 味麻会(観世豊純氏新九郎氏会) 6日(日) 観世会定期能 能 雷電の地謡 10日(木) 下平演能の会 仕舞 白楽天 能 隅田川の地謡 16日(水) 研究会 能 […]
2012-03-30
今日は午前中割れたつげの櫛を直しました。この櫛は父からのもので、50年以上たちますが、先日蔓をといでいた時に割ってしまいました。なかなか直せなかったのですが、思い切って直しました。きりで両側に穴を開け、両方が尖っている釘 […]
2012-03-28
だいぶ暖かくなってきましたね。桜が待ち遠しいです。 昨日は武田同門会でした。私は海士の地頭を勤めました。シテは平成三年に檀の会に勤めました。今から21年前です。この大曲を29歳で舞わせていただいたということは、今から考え […]
2012-03-26
昨日は長野での催しでした。御宗家の卒都婆小町(そとわこまち)と師匠の紅葉狩の二曲でした。私は紅葉狩のツレでした。大松氏と中之舞を舞いましたが、私が一か所約束を破ってしまい、大松さんに申し訳なかったです。写真は舞台裏と楽屋 […]
2012-03-23
今日は長野能の申し合わせがありました。紅葉狩の鬼揃(おにぞろい)の小書で5人のツレが大活躍します。私は5番目のツレで4番目の大松氏と中之舞を舞います。後は5人も鬼の出で立ちでワキに向かいます。通常の紅葉狩よりにぎやかに華 […]