2025-04-21
昨日は長野の稽古でした。お稽古場の前の桜が散る前でとても綺麗でした。今年の桜の見納めです。今朝は菩提寺盛傳寺で大般若法要が営まれ、参列させて頂きました。10人以上の僧侶による転読を久しぶりに拝見させて頂きました。とてもあ […]
2025-04-19
一気に暑くなりましたね。今朝崇俊と五月人形を出しました。洋服の衣替えもしました。
2025-04-17
今日は久しぶりに日光二荒山神社の大祭である弥生祭に参列させて頂きました。とても暖かい日で穏やかな大祭となりました。日光は弥生祭が済むと春になります。中庭のハナミズキがとても綺麗でした。
2025-04-16
今月最後のワンコイン講座は印西でした。とても良いお天気で、沢山のご参加をいただきました。6月は社中の会の松謳会、佐渡のろうそく能、荒磯ギンザ能と大きな行事がたくさんです。6月が済めばもう半年過ぎるのですね。早いです。
2025-04-08
今日は船橋と新橋のワンコイン講座でした。 テーマは班女。6月28日(土)荒磯ギンザ能で勤めさせて頂きます曲でした。
2025-04-05
今日は軽井沢と坂城の稽古でした。先週も伺いましたが、雪が降る天気とは違ってとても暖かい日で、その差に驚きます。浅間山が綺麗でした。明日長野のとても大きい催しである連合会があります。会員も一生懸命稽古して参りました。しっか […]
2025-04-02
昨日も寒い 1日でしたね。昨日は大分の宇佐神宮能楽殿にて 御鎮座1300年の奉祝 能楽鑑賞会が開催されました。屋根はありますが、舞台と見所が屋外になりますので、満席のお客様も寒くて大変だったと思います。無事盛会に終わり、 […]