2024年12月

管理
大掃除

今日は松の会舞台の大掃除でした。しめ縄をはりかえ、改めて気を引き締まるおもいがしました。

続きを読む
管理
長野ゆかた会

昨日は長野でおさらい会をさせて頂きました。長野は雪が降って寒い 1日でした。今回は父からのお弟子様の名誉師範披露も兼ねての会となり、坂城能楽教室の子供達の出演もあり、とても盛大なおさらい会となりました。

続きを読む
管理
諏訪の能楽教室発表会

今日は諏訪の大人向けの能楽教室と親子能楽教室の合同の発表会でした。今年で9年になります。冬至のとても寒い日でしたが、大勢のお客様がご覧くださいました。今年一年お稽古の集大成で、3歳から92歳までの皆様は一生懸命に披露され […]

続きを読む
管理
高根台中学校

午後は船橋市立高根台中学校の能楽教室でした。ここ数年毎年お伺いさせて頂いております。155人の2年生はとても積極的に参加してくださいました。佐川勝貴氏、清水和音氏をお手伝い頂きまして無事終わることができました。校長先生は […]

続きを読む
管理
印西ワンコイン講座

今日は午前中印西のワンコイン講座でした。これで全てのワンコイン講座が終わりました。無事今年も一年開催することができました。来年も引き続き頑張ってまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

続きを読む
管理
船橋ワンコイン講座

今日は船橋のワンコイン講座でした。今回も新たな方も含めて60人のご参加を頂きました。ありがとうございました。明日は印西です。今年最後のワンコイン講座になります。

続きを読む
管理
檀の会のチケットにつきまして

来年1月25日の檀の会でございますが、おかげ様でSS席は完売となりました。他のお席はまだございます。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

続きを読む
管理
暮れのご挨拶

昨日は長野の盛傳寺に暮れのご挨拶に伺いました。とても寒い日でしたが、良いお天気で、新幹線からの浅間山は素晴らしかったです。ご住職様はじめご家族の皆様と楽しいお時間を過ごさせて頂きました。美味しいご馳走とお酒を頂戴いたし、 […]

続きを読む
管理
ワンコイン講座の日程につきましてのお詫び

ワンコイン講座の日程につきまして、変更のお知らせが不十分でございました事、誠に申し訳ございませんでした。今後はそのような事が起きました時は、お知らせに漏れがないように徹底させて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。 船 […]

続きを読む
管理
新橋ワンコイン講座

今日は新橋のワンコイン講座でした。世阿弥の言葉、巻絹のお話の後、最後に皆様と猩々の謡を高らかにうたいました。

続きを読む
管理
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。今回は松の会の舞台にての開催となりました。テーマは世阿弥の言葉、猩々の謡と仕舞、来年2月に朋之会で崇俊が勤めさせて頂きます、巻絹のお話でした。今年一年無事に開催することができました。あり […]

続きを読む
管理
日光

今日は今年最後の日光のお稽古でした。日が短くなりました。

続きを読む