2023年8月

プライベート
釣り

先日の釣り大会の模様です。カメラ前島吉裕

続きを読む
舞台予定
9月の予定

9月2日(土) 能尚会   8日(金) アートキャラバン松戸公演 石橋   9日(土) 朋之会 雨月   12日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座   13日(水) 印西ワンコイン講座   14日(木) 練馬 […]

続きを読む
プライベート
釣り

今日は3年ぶりの釣り大会でした。 馬野、高澤、村岡、成田(今回は欠席)の四氏と私の5人の釣り好き(私以外は熱烈な愛好家です。プロのような方々です)が5年前から時々釣りをいたしておりましたが、他の方にも声をかけようと毎年一 […]

続きを読む
稽古場
千葉観世塾

今日も暑い一日でしたね。今日は千葉の観世塾でした。井筒と蝉丸の二曲を皆さんとうたいました。

続きを読む
その他地方
諏訪能楽教室

今日は諏訪の能楽教室でした。午前は大人、午後は親子教室をさせていただいております。10月の文化祭に向かっての稽古のほかに、能面のお話をいたしました。終了後長野に向かったのですが、途中大雨で列車が運転中止となってしまい、代 […]

続きを読む
プライベート
虫干し

今日は私どもの所蔵の装束の虫干しをいたしました。修理しておりました装束が戻ってまいりました。使える喜びを感じております。

続きを読む
公演
NHK FM録音

台風の被害が物凄いことになっております。自然の力の大きさを改めて感じます。このエネルギーを発電とかに利用できないものでしょうかね。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 東京はそれほどの影響はなく出かけることができま […]

続きを読む
プライベート
虫干し

台風が近づいてまいりました。大きな災害が起きないことを願うのみでございます。11日より本日まで武田財団の装束虫干しでした。最終日の今日は時折土砂降りの天気でしたが、無事片付けが終わりました。見学された方は昨年よりかなり多 […]

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は午前は練馬ワンコイン講座で午後は新宿高島屋での能楽教室でした。明日は武田財団の虫干しです。

続きを読む
普及活動(一般)
印西ワンコイン講座

今日は午前中印西のワンコイン講座でした。時折大雨が降るお天気でしたが、たくさんのご参加をいただきました。ありがとうございました。

続きを読む
普及活動(一般)
船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は今月初めてのワンコイン講座でした。船橋と新橋の2ヶ所で開催致しました。テーマはノンタイトル。質問にお答えしたり、来月松戸で勤めます、石橋の話や内弟子時代のことなどをお話しさせていただきました。

続きを読む
稽古場
日光

今日は2ヶ月ぶりに日光のお稽古でした。日光はすずしいです。10月の文化祭に向けての稽古を始めました。暦はもうすぐ秋です。

続きを読む
その他ワークショップ
能楽にふれてみよう!最終日

今日は能楽にふれてみよう!の最終日。楽しい能楽体験講座でした。40人の参加をいただきました。お子様たちが多く参加してくださいましたこと、とても嬉しいことです。日本の古典芸術に携わる人間として、このような活動の必要性を感じ […]

続きを読む
プライベート
羽衣

港区立伝統文化交流館にての夏休み特別企画 能楽にふれてみよう!の3日目の昨日は葛西聖司先生のお話と羽衣の公演でした。暑いなかをお子様も含め80人のご来場を賜りました。ありがとうございました。今日は最終日。仕舞、謡の体験講 […]

続きを読む
プライベート
誕生日

昨日で61歳になりました。父は62歳になる1ヶ月前に亡くなりましたので、同じ年齢です。 お陰様で今のところ体の異常はありませんが、過信せず毎日を送りたいと思います。 妹夫婦から草履をもらいました。いつ履こうか迷っておりま […]

続きを読む