2023年7月

その他ワークショップ
能楽にふれてみよう!2日目

能楽にふれてみよう!の2日目。今日は体験講座を主にさせていただきました。昨日ご参加された方もおられて、充実した講座となりました。次回は8月5日。羽衣を勤めます。

続きを読む
その他ワークショップ
夏休み特別企画

今日明日と8月5日6日とで夏休み特別企画 能楽にふれてみよう!(於 港区立伝統文化交流館)を開催させて頂きます。初日の今日は5日に羽衣の公演を致しますので、その事前講座と能面をかけたりの体験講座をいたしました。40人以上 […]

続きを読む
プライベート
お墓参り

毎日暑い日が続いておりますね。この暑い中早起きして、子供達と川越にお墓参りに行って参りました。

続きを読む
稽古場
千葉観世塾

今日は千葉観世塾でした。暑い日にもかかわらず、20人のご参加を頂きました。蝉丸と班女をうたいました。

続きを読む
みんなの能楽教室
みんなの能楽教室

今日は先月に引き続き、船橋と印西でのみんなの能楽教室を開催させて頂きました。2ヶ所とも大勢のご参加を頂きました。特にお子様のご参加が多かったこと、とても嬉しかったです。皆さんと楽しい能楽教室にしてまいりたいと思います。

続きを読む
プライベート
収穫

今朝の我が家のプランターで収穫

続きを読む
プライベート
8月の予定

5日(土) 港区立伝統文化交流館特別企画 羽衣和合之舞 6日(日) 能楽体験講座 伝統文化交流館 8日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座 9日(水) 印西ワンコイン講座 10日(木) 練馬ワンコイン講座 16 […]

続きを読む
プライベート
お盆

昨日は4年ぶりに長野の菩提寺のご住職がおいで下さり、お盆のお経を唱えて頂きました。コロナ禍でこれほど長い間お出で頂けなくなるとは思いもしませんでした。妹夫婦も来てくれました。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今月の最後のワンコイン講座は練馬での開催でした。昨日よりは凌ぎやすい日でしたね。明日は長野から住職がおいで下さり、お盆のお経を唱えて頂きます。

続きを読む
普及活動(一般)
印西ワンコイン講座

今日も暑い日でしたね。汗だくの1日でした。午前中は印西のワンコイン講座でした。明日は練馬のワンコイン講座です。

続きを読む
普及活動(一般)
船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は今月初めのワンコイン講座でした。午前中船橋、夜は新橋での開催でした。テーマは9月朋之会で勤めます、雨月を中心に尉髪、黒垂、白垂の話しもさせて頂きました。灼熱のお天気でしたが、大勢のご参加を頂きました。

続きを読む
プライベート
白山

昨日から金沢の霊峰白山に行ってまいりました。8月25日に開催される奉納に向かっての下見でした。とても素晴らしいところでした。無事に開催されるよう準備をしてまいりたいと思います。 富士山と白山を続いて仰ぎ、エネルギーを沢山 […]

続きを読む
プライベート
富士山

月曜火曜と毎年恒例の千鳥会ゴルフコンペが河口湖畔で開催されました。成績に関係なく楽しいゴルフでした。お天気にも恵まれて、富士山がとてもきれいでした。エネルギーを頂きました。

続きを読む
稽古場
長野

今日は長野の稽古でした。昨日の大雨の天気から打って変わって、暑い1日でした。

続きを読む
その他地方
諏訪の能楽教室

今日は諏訪の能楽教室でした。午前中は大人、午後は親子の教室で沢山の方のご参加を頂きました。今日は8日に開催される手長神社にての七夕祭の稽古の他、鬘や尉髪、黒垂など頭につけるものをお見せしました。子供達はとても興味深くさわ […]

続きを読む