2022-03-28
今日は千葉の観世塾でした。鞍馬天狗、田村、葛城の3曲をうたいました。
2022-03-27
今日は松木舞台にて月並会でした。忠度、熊野、歌占、阿漕の4曲をうたいました。
2022-03-26
今日は1月以来の日光のお稽古でした。こんなにも日が長くなるのですね。お稽古のあと、宮司様もご参加くださり、遅まきながらの新年会を会員の皆様と老舗の高井屋で催してくださいました。本当にここのお料理は美味しいです。幸せです。 […]
2022-03-23
善福寺公園まで犬の散歩に行きました。一歳のヤンチャな小僧です。この犬と今年還暦の自分とどちらが長生きするのかなあと考えながら歩いておりました。負けないように体に気をつけたいと思います。とりあえずダイエットから始めないとい […]
2022-03-22
4月10日(日)朋之会 玄象 師長 12日(火)新橋ワンコイン講座 14日(木)荒磯GINZA能 熊野シテ 17日(日)花影会 19日(火)船橋ワンコイン講座 20日(水)印西ワンコイン講座 21 […]
2022-03-18
昨日の地震で私の部屋の本棚が崩れました(置き方が雑で弱い地震でも崩れます)が、他は停電以外は被害はありませんでした。東北の方は津波は小さかったようですが、被害が大変なことになっているようで、1日も早い復興を祈るのみでござ […]
2022-03-15
ようやく春になりました。お彼岸までにはまだ日がありますが、今朝家族でお墓参りに行ってまいりました。菜の花が咲き始めていました。
2022-03-14
練馬のワンコイン講座に参加されておられる方より、私の干支であります虎の切り絵を頂戴いたしました。縁起物だそうでとても素晴らしく、床の間に飾らせて頂きました。ありがとうございました。
2022-03-13
今日は長野でした。長野も暖かくなりました。来月は桜の咲く頃にまいります。お花見が楽しみです。
2022-03-12
来月14日(木)に観世会の荒磯GINZA能にて熊野を勤めます。世阿弥作の名曲で2月の松風に続いて今年二曲目のシテです。初演は平成8年で今回で3回目になります。春の名曲を演じられる幸せを感じます。御来場をお待ち申し上げてお […]
2022-03-10
今日は練馬のワンコイン講座でした。無事終了しました。来月のテーマは5月に長野能で勤める柏崎についてです。
2022-03-08
今日は今月初めのワンコイン講座でした。テーマは熊野。(5月を柏崎とさせて頂きます)船橋と新橋の二ヶ所での開催でした。明日は印西です。途中で昨年逝去されました野村幻雪先生(四郎先生)のお別れの会に伺わせて頂きました。月日の […]
2022-03-05
今日は坂城の稽古でした。暖かい日でしたね。浅間山は真っ白でしたが、坂城はポカポカ陽気でコートがいりませんでした。