2021年5月

舞台予定
6月の予定(5月31日現在)

6月5日(土) 謳楽会(武田先生社中の会)   9日(水) 印西ワンコイン講座   10日(木) 練馬ワンコイン講座   12日(土) 朋之会   15日(火) 船橋ワンコイン講座   17日(木) 浅見真州氏社中の会 […]

続きを読む
普及活動(一般)
坂城の稽古

今日は坂城のお稽古でした。いつもの文化センターではなく、今月と来月は以前お稽古でした立町の公民館になりました。 4月に建て替えられてとても素敵な公民館になりました。駅から近いのでとても便利です。 明日花影会なので泊まらず […]

続きを読む
プライベート
アマリリス

我が家の崇俊アマリリスが千俊アマリリスを押しのけて咲き始めました。千俊アマリリスは萎れ始め、少し寂しいです。今年のアマリリスは今までにないほどの花を咲かせております。手前のが崇俊アマリリスです。

続きを読む
普及活動(一般)
千葉観世塾

今日は千葉の観世塾でした。 胡蝶、雲雀山、雲林院の三曲をうたいました。

続きを読む
プライベート
プランター

プランターの朝顔、夕顔、昼顔の葉が元気に広げ始めました。楽しみです。

続きを読む
プライベート
アマリリス

玄関のアマリリスが開花しました。左のつぼみがなんとなく崇俊のように思えてきて、私より大きく開花してほしいと祈りました。

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日は船橋のワンコイン講座でした。50人のご参加を頂きました。

続きを読む
プライベート
藤の花

今日は長野の稽古でした。お稽古場の前の藤の花が終わりの感じ。今年はかなり季節が早いです。

続きを読む
プライベート
アマリリス

我が家のアマリリスとナデシコです。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座を自宅舞台にて開催いたしました。 お天気の影響もあってか若干少なめのご参加でしたが、舞台の説明など、お話ししていないこともお話しさせて頂きました。 これから佐渡にまいります。来月のろうそく能など […]

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西ワンコイン講座でした。 テーマは装束について。先日2月に勤めました、青葉の森の時の船弁慶の後の装束の説明と装束つけをいたしました。参加者のお一人におつけしました。なかなか立派ですね。 残念ながら新橋のワンコイン […]

続きを読む
プライベート
母の日

今日は母の日。 毎年九州の義母と武田先生の奥様に花を送らせて頂いております。 娘がお墓参りに行ってくれました。亡き母と家内に今の子供達の姿を見せてあげたかったです。二人の代わりはできませんが、男やもめもう少し頑張ります。

続きを読む
プライベート
200番のお祝い

先月おかげさまで花影会の二人静で200番(シテ同様のツレも含めて)を勤めさせて頂きましたが、そのお祝いにと小鼓方の田邊氏よりお祝いのお酒を頂戴いたしました。ありがとうございました。美味しく頂戴いたしました。皆様と一緒に頂 […]

続きを読む