2021-03-30
今日は午前中は船橋、夜は新橋のワンコイン講座でした。 どちらも今年初めての開催でしたが、船橋は50人、新橋は20人のご参加を頂きました。本当にありがとうございました。 来月も頑張ってまいりたいと思います。
2021-03-28
今日は自宅舞台にて月並会をさせて頂きました。 老松、源氏供養、芦刈、春日龍神の4曲をうたいました。
2021-03-28
4月8日(木) 練馬ワンコイン講座 10日(土) 朋之会 13日(火) 新橋ワンコイン講座 18日(日) 花影会 二人静ツレ 20日(火) 船橋ワンコイン講座 21日(水) 印西ワンコイン講座 24日(土) 諏訪能楽教室 […]
2021-03-19
今朝子供達とお墓参りにまいりました。 桜は開花したばかりでしたが、菜の花がとても綺麗でした。
2021-03-17
昨日崇俊と久しぶりにミュージカルを観に行きました。 やはり生のライブはいいですね。感動いたしました。
2021-03-16
新橋の駅前の靴磨きのおばあちゃまに久しぶりに磨いてもらいました。 しばらくお見かけしなかったので、どうしたのかと思っておりましたら、骨折をされていたそうです。お元気になられてよかったです。おばあちゃまの靴磨きは特別です。 […]
2021-03-16
自宅のプランターにある雪割草が咲きました。 去年の日照りで枯れてしまったと思っておりましたが、可憐に咲きました。とても嬉しいです。
2021-03-14
今日は長野の稽古でした。長野も昨日の天気から打って変わって晴天でした。
2021-03-10
今日は印西のワンコイン講座でした。 今年初めてのワンコイン講座となりました。 テーマは二人静。4月の花影会でツレを勤めます。 二人静は今回で4度目です。しっかり稽古してのぞみたいと思います。
2021-03-09
今日は高崎芸術会館(立派な能舞台がございます)で下平氏の会がございました。 昼夜の二部公演で、昼は鉢木 夜は船橋(2曲ともシテ下平氏)とご当地の名曲が演じられました。 二部とも満席の盛会でこのコロナの中、この会への観客の […]
2021-03-05
緊急事態の延期により船橋のワンコイン講座を30日(火)に変更させて頂きます。 尚練馬 11日(木) 印西 10日(水) 新橋 30日(火)は予定通りの開催予定でございます。 宜しくお願い申し上げます。
2021-03-02
先日知人から能楽の全ての公演の情報が掲載されているサイトを教えて頂きました。 全く知りませんでした。これはとてもすごいです。ご覧ください。 http://nohgaku.fan.coocan.jp/schedule/sc […]
2021-03-01
3月8日(月) 旭市立萬歳小学校 9日(火) 高崎 下平氏会 10日(水) 印西ワンコイン講座 11日(木) 練馬ワンコイン講座 16日(火) 船橋ワンコイン講座 20日(祝)横浜能楽堂公演 28日(日) […]
2021-03-01
昨日の長野能は好天の中盛会にすみました。 今回の熊坂は動きがとても激しい能で、かなり稽古をしないと勤めることができません。 面だけでなく何度か装束をつけてしましたおかげで、装束の重みはあまり感じないで動けたような気がしま […]