2020年9月

公演
NHK FM録音

今日はNHK FMの録音がありました。 曲は恋重荷(こいのおもに)でワキと地謡を勤めました。 放送日はまだ決まっておりません。決まり次第お知らせ申し上げます。

続きを読む
プライベート
夕顔の花

我が家の夕顔がやっと咲きました。朝顔はだいぶ前から咲いておりましたが夕顔の花はなかなか開花しませんでした。幽玄を感じます。

続きを読む
プライベート
松能会御礼

本日の松能会は満員(80名限定)の盛会に終わることができました。 ご来場ありがとうございました。 先日のブログで今年最後のシテと掲載しましたが、私共の主催の会のシテが今年最後で、11月に石橋の白を勤める予定です。しっかり […]

続きを読む
みんなの能楽教室
第20回松能会 港区みんなの能楽教室「舎利」

27日松能会で舎利を勤めます。初演は19歳の時で今回が2度目になり40年ぶりです。 舎利とは釈迦の骨のことです。これを奪いとった足疾鬼(シテ)と取り返そうとする韋駄天(ツレ)の戦いが見ものです。 一畳台を激しく飛んだりと […]

続きを読む
普及活動(一般)
月並会

今日は久しぶりに松木舞台での月並会でした。 竹生島 敦盛 玉葛 国栖の4曲を謡いました。

続きを読む
その他地方
坂城 長野の稽古

今日は午前中は坂城、午後から長野の稽古とハードな1日でした。 急に涼しくなりました。暑さ寒さも彼岸まで

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。

続きを読む
プライベート
娘の誕生日

昨日は娘の誕生日。どこか食事に行こうと言いましたら、駅近くのやきとんの店がいいと。さすが私の娘です。崇俊と3人久しぶりにいろいろ話をしました。 昨日は永年私もお世話になりました、妹の義父が逝去しました。大往生です。 また […]

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋ワンコイン講座

昨日は新橋のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日のテーマは世阿弥能でした。

続きを読む
その他地方
千葉観世塾

今日は千葉の観世塾でした。三曲うたいました。

続きを読む
プライベート
命日

今日9月5日は父の命日です。28回忌になります。 早いものです。

続きを読む
プライベート
餃子を焼きました

夕飯に餃子を焼きました。お皿にきれいにのらず、美味しそうではありませんね。明日は観世会定期能の申し合わせです。三笑の陶淵明を勤めます。2週連続の能です。

続きを読む