2019-06-11
昨日は坂城の3小学校の能楽教室でした。 坂城小学校 、南条小学校、村上小学校の6年生が参加しました。特に南条小学校には山村町長様はじめ副町長様、教育長様がおいでくださいました。装束付けの時、町長様がモデルになっ […]
2019-06-08
今日は坂城のお稽古の後、山村町長様と松謳会名誉師範でおられる松尾文子様とひさしぶりに会食をさせていただきました。 町長様は先日の選挙で3期目の当選をされました。 文化芸術に大変ご理解があり、造詣のある町長様とのお話は、勉 […]
2019-06-08
坂城のお稽古の後、坂城町の花である薔薇の花が咲き誇る、薔薇祭りに立ち寄りました。 以前見た時よりも多くなったような気がします。 お天気も回復してとても素敵でした。
2019-06-05
松謳会が終わり、ほっとする間も無く、15日に佐渡のろうそく能で清経を勤めます。 今回は面は大山阿夫利神社蔵の中将(江戸時代)、大口は先日購入いたしました、白の紋大口(明治時代)を使いたいと考えております。 その中でワキが […]
2019-06-02
国立能楽堂で開催されました、昨日の松謳会は晴天のなか、大変盛会に終わりました。 お客様も大勢ご来場くださり、会員の皆様のご熱演が素晴らしかったです。 一年のお稽古の成果が充分発揮され、とても嬉しかったです。 心地よい疲れ […]