2019年6月

その他地方
諏訪の講座と子供教室

今日は諏訪に伺いました。 いつものお稽古の他に小鼓と太鼓を体験してもらいました。 皆さんとても積極的に打っておられました。 明日の武田宗典氏の会で6月が終わります。 今月は移動距離の長い月になりました。我ながらよく頑張り […]

続きを読む
プライベート
夜会コンサート

昨日は昨年に引き続き本間樺代子さんのコンサートに出演させていただきました。 お天気が心配でしたが、良いお天気で素敵なコンサートになりました。 杜若と猩々の一部を崇俊の地謡で舞いました。 間近に舞をご覧いただき、皆様とても […]

続きを読む
プライベート
しんこ

台風が近づいて来ましたね。 被害の出ないことを祈ります。 昨日幼稚園の頃から親しくさせていただいておりますご父兄の方々と西荻窪のお寿司やに行きました。 そこで今年初めてのしんこをいただきました。 美味とはこういうことをい […]

続きを読む
プライベート
千葉観世塾

関東でも地震が来ましたね。 このくらいで静まることをお祈りしております。 今日は千葉の観世塾でした。 雨の中大勢来てくださいました。 巴、篭太鼓、土蜘蛛の三曲をうたいました。

続きを読む
プライベート
7月の予定

7月6日(土) 花の公案 10日(水) 印西ワンコイン講座 能10 11日(木) 練馬ワンコイン講座 16日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座 20日(土) 月並会 27日(土) 東京観世会 28日(日) 下 […]

続きを読む
プライベート
豚肉を煮てみました

昨日スーパーで豚肉のブロックを買い、紅茶で煮てみました。 以前知人のお宅で紅茶で煮た豚肉をいただき、とても美味しかったのでやってみようと思っておりました。 めんつゆやみりんなどを入れ4、5時間煮て、火を止め今朝もう一度火 […]

続きを読む
その他地方
千曲市立屋代小学校

午後は屋代小学校に伺いました。

続きを読む
その他地方
千曲市立埴生小学校

午前中千曲の埴生小学校に参りました。 100人を超える6年生が参加されました。 積極的な子供達が多くてとても嬉しかったです。午後は屋代小学校に参ります。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン

今日は印西で今月最後のワンコイン講座でした。 20人のご参加をいただきました。 毎回大勢のご参加、ありがたく存じております。 佐渡の方はかなり揺れたそうですが、皆さまお元気とのことで安堵いたしました。 明日は千曲の学校で […]

続きを読む
プライベート
地震

夜に山形と新潟で大きな地震がありましたね。 佐渡にも津波の情報が出て心配です。 大きな被害が出ないことをお祈りしております。 先日ニュージーランドで地震がありましたが、東日本大震災の前にもあったので、ちょっと嫌な予感がし […]

続きを読む
普及活動(一般)
新橋ワンコイン講座

今日は新橋のワンコイン講座でした。 朝日新聞に掲載していただいた効果で、20人以上のご参加がございました。大変ありがたく存じます。 講座の後もたくさん質問を頂戴し、熱心なお気持ちが嬉しかつたです。 毎回来ていただけるよう […]

続きを読む
プライベート
日光

今日は佐渡から日光の稽古にまいりました。 昨日から嵐のような天気が続き、新潟までのジェットホイルの運行がギリギリまでわからず心配しましたが、無事出航しました。 6月にこのような荒天は珍しいそうです。 先月は伺えず、4月以 […]

続きを読む
プライベート
金井能楽堂でのお稽古会

ろうそく能の翌日は恒例になりました、金井能楽堂でのお稽古会でした。 今回は小鼓方の田邊氏とその御社中も参加されました。 台風のような天気でしたが、皆さまと楽しい会となりました。  

続きを読む
プライベート
佐渡のろうそく能

昨日は佐渡の正法寺でろうそく能が開催されました。 今年で6年目になります。 清経を勤めさせていただきました。 年々お客様が増えて来られてとても感謝申し上げております。 無事済み、安堵しております。  

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日は今月初めての船橋のワンコイン講座でした。 テーマは8月4日の観世会定期能で勤めさせていただきます、清経のお話でした。今までで最高の50人のご来場でした。 清経は15日に佐渡でも勤める予定ですが、8月は替之型で勤めま […]

続きを読む