2017-11-05
昨日は花影会で関寺小町の地謡を勤めさせて頂きました。(シテ武田志房先生 地頭梅若玄祥氏) 能楽界を代表する方々と、最奥の曲の地謡をうたわせていただいた幸せを感じました。 今まで感じたことのなかった世界があるということを知 […]
2017-11-03
今日は諏訪の文化祭でした。 日頃お稽古されて頑張っております、子供達、ご父兄、大人の講座の皆様とご一緒に仕舞(猩々、紅葉狩)と謡(橋弁慶)をうたいました。今年で3年目でしたが、とても内容の濃い舞台になりました。私も鞍馬天 […]
2017-11-01
今日は佐倉の桜井英一様のお宅で十三夜を見る会に伺わせていただきました。今年で三回目になります。 お月見の前にみなさんと菊慈童の謡をうたい、そのあとお月見をしながらの宴でした。 なんと素敵なことでしょう。慌ただしい日を送っ […]