2017年9月

プライベート
石碑

今日は長野の稽古でした。 秋らしいお天気でとても過ごしやすかったです。 久しぶりに祖父の石碑に行きました。 昭和30年に建立されたと聞いております。お稽古場の近くにあります。

続きを読む
プライベート
船橋のワンコイン講座

26日は船橋の講座でした。 テーマは練馬、新橋と同じ、仕舞を舞いましょう、でした。 参加された皆様はとても楽しく、お仕舞を舞いました。

続きを読む
プライベート
月並会

昨日は自宅舞台での月並会でした。

続きを読む
プライベート
大山阿夫利神社

続きを読む
プライベート
さつまいも

大山公民館の館長様よりいただいたサツマイモを煮てみました。

続きを読む
その他ワークショップ
大山薪能事前講座

今日は伊勢原市の要請で来月3日、4日に開催される大山薪能の事前講座をさせていただきました。 神社社務所に50人を超える方がご来場されました。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

昨日は新橋の講座でした。 テーマは仕舞を舞うです。 皆さん楽しく仕舞を舞いました。

続きを読む
プライベート
お墓まいり

今朝は早くお墓まいりにいってまいりました。 明日は家内の命日です。10回目です。あっという間の10年でした。 今年で娘が25歳になります。家内の半分の年になりました。感慨深いです。 ちなみに私は家内より5歳上になりました […]

続きを読む
プライベート
お別れの会

今日は先日ご逝去されました、日本ワーグナー協会理事長 三宅幸夫様のお別れの会に伺いました。 とても博学な方でしたのに、気さくにお話ししてくださったお姿が目に焼き付いております。 ご冥福をお祈り申し上げます。合掌

続きを読む
プライベート
法事

今日は太加志先生の33回忌のご法事が、菩提寺の駒込の吉祥寺でございました。 台風で雨、風が強かったですが、無事終わりました。 台風がすごいですね。作物などの被害が心配です。  

続きを読む
プライベート
武田太加志33回忌追善

昨日は武田太加志先生の33回忌追善 朋之会別会でした。 まだ台風の影響は少なく、満席のお客様で、無事盛会に終了しました。(安宅の同山を勤めました)  

続きを読む
プライベート
先日見つけました

先日吉祥寺の黒ねこというお店に飾られていました。マツキチトシって読めますよね。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬の講座

今日の練馬の講座は仕舞の体験でした。 高砂の最後の部分を舞うお稽古をしました。 皆さんとても楽しくされていました。 船橋、新橋の講座も同じテーマです。 仕舞の後は、先日の道成寺のDVDの前半をみました。

続きを読む
プライベート
つづき

続きを読む
その他ワークショップ
小諸高原美術館でのワークショップ

昨日は小諸の高原美術館20周年記念の催しで、ワークショップをさせていただきました。 この美術館には白鳥映雪氏の絵が展示されております。 白鳥氏は能の絵を数多く描きました。その中でも羽衣の絵は総理官邸に飾られたそうで、とて […]

続きを読む