2015年6月

プライベート
【 パソコンが故障しております 】(復旧済)

現在、パソコンが故障しております。 恐縮ですが、復旧までしばらくお待ちください。 ※2015.8.3 復旧いたしました。 <2015.6.25 19:30PM スタッフが投稿しております。> <2015.8.4 スタッフ […]

続きを読む
プライベート
長谷寺

ウサギは放し飼いになっていました。

続きを読む
プライベート
佐渡3日目

最終日は観光をさせていただきました。

続きを読む
プライベート
佐渡二日目

金井能楽堂で地元の方々との交歓会をさせていただきました。 最後に高砂の仕舞を、今回お手伝い頂きました飯冨氏に小鼓を打っていただき舞わせていただきました。 立派な能楽堂です。

続きを読む
プライベート
佐渡ろうそく能

20日の佐渡正法寺でのろうそく能終了後撮っていただきました。 盛会に済むことができました。

続きを読む
プライベート
先日のインターフェイスサークルの模様です

  

続きを読む
プライベート
坂城の3校の能楽教室

上から南条小、坂城小、村上小です。 皆さんとても熱心に聞いて下さいました。

続きを読む
プライベート
第76回インターフェイスサークル

昨日は一般社団法人 日本国際文化協会主催の講演会で能のお話をさせて頂きました。 この会には以前学習院の同窓である神道禊教教主の坂田安弘氏のご紹介で入会させていただきました。 霞が関ビル34階の霞会館で6時より8時まで 面 […]

続きを読む
プライベート
坂城での能楽教室

昨日は坂城の村上小での能楽教室でした。 12日に坂城、南条小に伺わせていただきましたので、これで3校すべて伺うことができました。 この日は山村町長様もお出で下さいました。(先日12日にお目にかかり、来て下るとおっしゃって […]

続きを読む
プライベート
内視鏡検査

毎年この時期に胃と大腸の内視鏡検査をしております。 結果は異状なしでした。血液検査もすべて範囲内でした。 去年から食生活に気をつけての減量(5キロ)などがよかったのだと思います。これで油断しないよう毎日の食生活を大事にし […]

続きを読む
プライベート
11日の能楽講座です

坂城に伺う前日、練馬での講座の写真です。20日の佐渡で勤める井筒のお話をさせて頂きました。 今週と来週は毎日このようは講座をさせて頂きますが、(17日坂城の村上小、18日霞会館、19日諏訪) 明日は毎年恒例の内視鏡検査で […]

続きを読む
プライベート
子供教室

12日毎年恒例の坂城の南条小(写真)、坂城小の能楽教室をさせていただきました。(もう一校の村上小は17日の予定です。) 子供たちの熱心なまなざしがとてもうれしかったです。 13日は諏訪の子供能楽教室でした。市内の小、中、 […]

続きを読む
プライベート
虫干し

梅雨の前に装束の整理をしようと思い、舞台に広げました。 明後日からの坂城、諏訪の子供教室と佐渡の用意もするつもりです。 明日は午前中練馬の講座ですので、午後からがんばってかたづけたいと思います。

続きを読む
プライベート
観世能楽堂

松濤の観世能楽堂が閉館して早二か月を過ぎました。早いですね。 二階の舞台の写真を撮っておりました。 懐かしいので掲載させていただきました。 新能楽堂の完成が待ち遠しいです。

続きを読む
プライベート
松謳会

昨日の松謳会は盛会に済むことができました。会員の皆様の熱演に感動しました。ほっとしました。 お天気もよく有難かったです。 今日は後片付けをします。ついでに着物の衣替えをします。(やっと) 来週は坂城の小学校の能楽教室と6 […]

続きを読む