2014年6月

プライベート
昼顔の花

今日は毎年恒例の検査でした。血液検査とCT検査をしました。結果は後日出ます。今年はどうなりますでしょうか。 帰り道、自宅近くの遊歩道に昼顔の花が一輪咲いていました。父が好きな花で扇の絵にも使ったほどです。 朝顔や夕顔もい […]

続きを読む
プライベート
千駄木のお稽古場

今月から千駄木にお稽古場を作らせていただきました。 駅からすぐ近くです。まだ2人ですが、場所がいいので、期待しております。 またたくさんすてきなお店がありますのでご紹介させていただきます。 千駄木、根津は芸大時代よく訪れ […]

続きを読む
プライベート
第十四回 松能会 御案内

第十四回 松能会 日時: 平成26年9月6日(土) 午後一時半 開演 (午後一時 開場) 於: 銕仙会能楽研修所舞台 → チケットご購入ページ 御 挨 拶 梅雨の候 ご健勝の御事とお喜び申し上げます 平素は松能会をご後援 […]

続きを読む
プライベート
妹からのプレゼント

妹からグアムのお土産をもらいました。ゴルフのクラブにかぶせるカバーです。 私に似ていると妹が買ってくれました。 娘がその通りと写真を撮りました。似ています? 私は似ていないと思うのですが。

続きを読む
プライベート
つづき

昨日は第五回新作日本刀研磨外装刀職技術展覧会の授賞式と懇親会が坂城の鉄の展示館で開催されました。 毎年東京の大倉修古館で行われておりましたが、改修のため今回の開催の運びになったそうです。宮入刀匠のご尽力によるものです。 […]

続きを読む
プライベート
能楽教室

昨日は坂城の南条小、坂城小の能楽教室に伺わせていただきました。 毎年恒例になりましたこの能楽教室の関心は年々高まっており、とてもうれしいです。 町長様ほか上田ケーブルテレビ、信濃毎日新聞が見学に来てくださいました。(今朝 […]

続きを読む
プライベート
ゴルフ

昨日は宝生の金井氏主催のゴルフコンペに参加させていただきました。 立川国際カントリーで行われました。 くもり空でコンディションは最高でしたが、成績は最高ではありませんでした。練習をしないのですから当たり前です。 夜は知人 […]

続きを読む
プライベート
「第十四回 松能会」のおしらせ

2014 (平成26)年 9 月 6 日(土)に行われる、「第十四回 松能会」のおしらせです。   画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます。 お使いのパソコン環境によりましては、拡大後にもう一度 […]

続きを読む
プライベート
大山

  今日は久しぶりに大山のお稽古でした。4月以来でした。 山の緑が美しいです。 特にクローバーがたくさん咲いていて素晴らしかったです。 今月は移動が多く肩や腰が凝っていますが、あと半月頑張ります。 明日は宝生の […]

続きを読む
プライベート
「第二回坂城びんぐしの里 薪能」

2014(平成26)年8月31日(日)に行われる、「第二回 坂城びんぐしの里 薪能」のおしらせです。 画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます。 環境によりましては、拡大後にもう一度クリックいただくと、さら […]

続きを読む
プライベート
宮崎と坂城

月曜に佐渡を日帰りしたばかりでしたが、火曜は朝荒磯能の申合せのあと午後の便で宮崎に行ってきました。 義母が入院しておりました(明日退院します)のと、義妹が体調不良(現在は回復しました)だったので様子を見に行きました。 二 […]

続きを読む
プライベート
佐渡

昨日は日帰りで佐渡に行ってきました。 29日の正法寺ろうそく能の下見と打ち合わせのためでした。 よいお天気で波も穏やかで気分爽快でした。 正法寺と金井能楽堂に行きました。 素晴らしい能楽堂で驚きました。30日に謡会をさせ […]

続きを読む
プライベート
馬刺し

さる方から熊本の馬刺しを送っていただきました。 最近はほとんどが輸入ものですが、さすが熊本産ですね。本当においしかったです。 あまり食べない娘がぱくぱく食べましたから、いかにおいしかったかです。 盛り方が美しくなくてすい […]

続きを読む
プライベート
松謳会

昨日の松謳会はお天気の悪いなか、たくさんのご来場を賜り盛会に済みました。 観世能楽堂での松謳会は今回で最後になります。会員の皆様は日頃のお稽古の成果を存分に出されました。 無事に終わりほっとしております。 今朝はこれから […]

続きを読む
プライベート
諏訪

昨日の申合せも無事に終わり、明日の当日を待つのみです。 ところで今日は朝一番で諏訪に行って参りました。 諏訪市の教育委員会教育次長様、教育長様他関係者の皆様とお話をさせていただくためでした。議会の最中のお忙しいところ時間 […]

続きを読む