2013年1月

プライベート
牡蠣

北九州の親戚から好物の美味しい牡蠣が届きました。それをいつも伺うお寿司屋の磯はんに持って行き、剥いてもらいました。さすが専門家ですね。成沢さん(写真)が素早く剥いてくれました。家族や友人と一緒にたくさん頂戴しました。堪能 […]

続きを読む
プライベート
明治神宮の奉納

今日は朝恒例の明治神宮の奉納がありました。ご宗家の神歌(翁の素謡)、高砂の後半を謳いました。お天気もよく、風もなかったので、比較的寒くはなかったですが、澄み切った空気のなかでの謡は気が引き締まります。 午後は師匠の舞台で […]

続きを読む
プライベート
今年の舞台

今年は1月の檀の会で隅田川と張良の2曲を勤めますが、来月2月17日の式能(能楽協会主催)で吉野天人の天人揃という小書(こがき)特殊演出でツレを勤めます。通常はシテ一人で舞うところをツレ5人が登場し、6人で舞います。面をか […]

続きを読む
プライベート
1月2月の予定

1月6日㈰ 観世会定期能 20日㈰ 研究会別会 26日㈯ 東京観世会 27日㈰ 檀の会  隅田川、張良 2月2日㈯ 松謳会新年会 3日㈰ 観世会定期能 11日㈷ 長野能 16日㈯ 華よう会 17日㈰ 式能  吉野天人 天 […]

続きを読む
プライベート
書き初め

昨日の二日は箱根駅伝を見たあと、氏神様の天祖若宮神社に初詣に行きました。 いつもはかなり並ぶのですが、昨日はスムーズでした。今年はいいことがあるかも。 夕飯は家内の実家から送ってもらいましたふぐを、家族でいただきました。 […]

続きを読む
プライベート
あけましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しく宜しくお願い申し上げます。 大晦日から佐倉の麻賀多神社の奉納で(写真のところで仕舞と謡を謳いました)、元旦は神社で迎えました。去年より寒くなく助かりました。無事済むことができ、今年も最高のお正月になりま […]

続きを読む