2012年7月

プライベート
七夕

あいにくの雨で、天の川は見られませんね。今日は自宅稽古でしたので、わりと落ち着いた一日でした。明日は坂城の稽古に行ってきます。 さて昨日ご紹介させていただきましたベネズエラ独立記念コンサートのパンフレットに、大使のすばら […]

続きを読む
プライベート
ベネズエラ ボリバル共和国独立201周年記念コンサート

かなり蒸し暑い日が続いています。急に暑くなってしまった感じですね。ついエアコンをつけてしまいました。今年から扇風機を回していますので、設定温度を去年より高めにしています。 さて昨日は第一生命ホールで行われました、ベネズエ […]

続きを読む
プライベート
お盆

昨日は蒸し暑かったですね。もうすぐお盆です。今年は12日にご住職がお見えになります。 昨日川越のお墓に行ってきました。草がずいぶん伸びていて大変でした。

続きを読む
プライベート
続きのつづき

ワキの玄翁という僧が奥州から都へ上る途中に下野の国那須野ヶ原へ立ち寄ります。すると、ある石の上を飛ぶ鳥がばたばたと落ちるので、不審に思っていると、そこへ女が現れ、これは殺生石といって危険だから近寄らないようにといいます。 […]

続きを読む
プライベート
続き

殺生石について少し触れたいと思います。 囃子方、地謡が着座しますと、通常は舞台正面に一畳台、つづいて石の作り物が出ます。(竹で枠を作り、布をかけたものです)今回は特殊演出の白頭ということもあり、作り物は出さず、幕を石に見 […]

続きを読む
プライベート
7月になりましたその1

今年の後半が始まりました。40代もあと1か月になってしまいました。来月2日の誕生日はいつも伺うお寿司屋の磯はんで、誕生会をするつもりです。 さて9月5日の松能会で殺生石を勤めます。今回で2度目です。昭和55年8月に武田同 […]

続きを読む