2012年6月

プライベート
扇の続き

今日の申し合わせは皆さん大変良くできました。たくさん稽古されましたから安心して見ていられました。当日が楽しみです。 さて写真の扇ですが、浅黄の三段水巻です。三段水巻は観世流の基本の扇です。ちなみに宝生流は五雲です。この扇 […]

続きを読む
プライベート
申し合わせ

今日は松謳会の申合せです。いよいよという感じです。昨日までにすべてのお稽古場へ行き、最後のお稽古をしましたが、ハードでさすがに疲れました。皆さんの出来栄えもいつになく順調で、はらはらドキドキすることはなさそうです。 とこ […]

続きを読む
舞台予定
松能会番組の訂正

続きを読む
プライベート
誕生日

昨日は崇俊の誕生日でした。夕食は焼肉がいいということで、西荻の焼肉屋に行きましたら、休みで、吉祥寺の焼肉屋へ行きましたら、休み。火曜休みが多いんですね。やっと空いてる焼肉屋に行きましたら、混んでいて並ぶ羽目に。せっかくの […]

続きを読む
プライベート
昼顔の扇

父が自分の独立25周年祈念にデザインをして作りました扇が右の金地の昼顔の扇です。手書きです。下の金地の絵をご覧ください。蔓が反対ですよね。裏表と同じところから蔓が始まっているのです。裏表別々の絵だからです。これは版画では […]

続きを読む
プライベート
写真載せました

しばらく写真を載せておりませんでしたが、とりあえず素顔の写真を載せさせていただきました。近日中に能の写真も載せたいと思っております。お楽しみに。 今日は今月初めての会でした。華曄会。賀茂の後見と小督の地謡でした。明日は観 […]

続きを読む
プライベート
6月になりました

忙しかった5月がすみ、あっという間に6月になってしまいました。体調を崩さず、また喉の調子も割とよかったので助かりました。気を抜くと風邪をひいてしまいますからね。気合を入れて今月も過ごしたいと思っております。 今月は10日 […]

続きを読む