2011-02-23
今夜はいつもお世話になっている原田純子さんと久しぶりにお目にかかりました。新橋の美風というお店です。ママさんがとてもすてきなお店です。原田さんはコロンビアの歌手です。 すてきな歌をうたいます。もう一度という歌は最高です。 […]
2011-02-20
弓八幡の地謡は無事にすみました。まわりにも助けられました。地謡はまわりの力により大きく変わります。みんなで作り上げるという気持ちがとてもすてきです。能楽師をしていてよかったと思える瞬間かもしれません。 今年に入っていろい […]
2011-02-19
昨日は大荒れの天気でしたね。今朝玄関の前には枯葉がすごくて、ごみ袋いっぱいになりました。 今日の会は1時半からですが、午前中から出かけます。 無事に済みますようがんばります。
2011-02-17
今日は華曄会の申し合わせでした。弓八幡の地頭と羽衣の副地でした。昨日の研究会で少し喉の調子がわるかったので、きつかったです。土曜の当日までには何とかしたいです。祝言の曲の脇能の地謡をこんなに続いてうたうのは珍しいです。 […]
2011-02-15
土曜からの長野の稽古から昨日戻りました。土曜は坂城で子供たちの稽古をしました。まだ三回目なのに後半の部分を暗記してしまいました。すごいの一言です。 八月の薪能の前にお披露目の予定です。毎月ご報告させていただきます。 日曜 […]
2011-02-11
昨日の荒磯能での淡路の地頭は無事にすみました。今年初めての地頭がおめでたい曲で幸先がいいです。来週は同類の脇能の弓八幡の地頭です。似た曲ですので、混同しないように頭を切り替えたいと思います。 さて今日は学習院時代の同級生 […]
2011-02-09
昨日は観世会荒磯能の申し合わせでした。淡路という曲の地頭でした。今年初めての地頭でしたので、気合が入りました。 地謡はまわりの協力がないとうまくいきません。若手の皆さんと一体になって、明後日の当日はがんばるつもりです。 […]
2011-02-08
クレジットカードの登録 1. 「PayPalへようこそ」のメールにある 「カードを登録」 ボタンをクリック。 2. PayPalのパスワードを入力してログインする 3. クレジットで支払うの「続行」をクリック 4. カー […]
2011-02-05
檀の会がありましたので、少し遅い社中の新年会でした。去年よりも大勢参加してくださいました。素謡を八番うたいました。 自宅の舞台では狭かったのですが、みなさんの熱気でいっぱいで素敵でした。元気が出ますね。 この勢いで今年を […]
2011-02-03
久しぶりに恵方巻きをがぶりとやりました。そのあと豆まきをしました。今年こそは災いがないことを願いたいと思います。 明日は亡き母の百ヶ日です。あっという間でした。ああいないんだなあと思うと悲しいですね。江口という曲におもえ […]
2011-02-03
昨日はホームページでお世話になりました野口さんとおめにかかり、高田馬場の焼き鳥屋に連れて行ってもらいました。とてもおいしかったです。 そのあと久しぶりにラーメンを食べました。ますます体重が増えそうです。まずいなあ。 今日 […]
2011-02-01
あっという間に二月になってしまいました。昨日は寒い日でしたね。今日から少し暖かくなるそうなので、助かります。 今月は地頭が二番あります。淡路と弓八幡という脇能です。結構似た曲なので、頭を整理しないとごっちゃになります。 […]