松の会と千俊の会 つづき

葵上は昨年4月に第1回千俊の会で勤めました。

通常の演出は2回目、小書付きのを入れますと3回勤めております。

大般若を7回勤めているのに比べましたら少ないですが、この大曲を何度も勤められることは本当に幸せなことだと思います。

久しぶりに演能記録をつけましたら、

2回以上勤めた曲は(あいうえお順でなくすみません)

大般若 井筒 鵜飼 砧 船弁慶 葵上 通小町 経正 清経 吉野天人 道成寺 安達原 羽衣 江口 融 熊野 田村 安宅 二人静 巴 野守 隅田川 千手 屋島 百万 石橋 杜若 養老 班女 小袖曽我 賀茂 土蜘蛛 敦盛 松風 放下僧 三輪 殺生石 菊慈童 猩々乱 紅葉狩 巻絹 小鍛冶 蝉丸のセミ 山姥(来年檀の会で勤めます)

の44曲でした。

今度の千俊の会で勤めます安達原でシテ181番目になります。

父は70番でしたから二倍強です。改めてありがたいことだと思います。

ところで今回葵上も安達原も後シテに般若をかけます。つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA